皆さんこんにちは、お疲れ様です!
今日は節税についてお話しします。ネットって本当に便利ですよね。これ税理士いるか?って話しです。ちょっと「法人 節税」や「個人事業主 節税」で検索するとかなりの情報がでてきます(え?と思うものもでてきますが王道なものは間違いないと思います。)なので私がここにわざわざ同じことを書く意味はないでしょう笑。そこで今回は、ネットで検索した節税対策を実行しようと思ったときに頭に入れておいてほしいことを書きます!
事業計画とセットで行う
事業計画や社長の想いと節税はセットで行うものです。計画では翌年に大きな支出が見込まれていたが、倒産防止共済に加入しキャッシュが心細くなってしまい3ヶ月ズレた…等のことがあれば、会社の成長速度が遅くなってしまいますね。計画をたてることは本当に重要なことです。最終的に会社をどうしたい(承継・売却・清算)のか答えられない経営者の方も多いです。何年かして途中で変わっても構いません。是非、毎年事業計画(目標)を「そのときの想いを正直に」作ってみて下さい。私は、真の節税とは社長の想いに近づけるかどうかだと考えます!
他に必要な支出はないか考える
節税対策にお金をかける前に、今の状態が仕事に対して最良のパフォーマンスを発揮できる状態か考えてみて下さい。パソコン・備品・車・事務所内装・立地・修繕・取引先・新規事業など、ここを変えたらもっと仕事が早くなる・売上に繋がる・そもそも変えないとまずいところがある場合は、まずはそちらから解消しましょう。注意点として、おいしい話しに注意してくださいね。これを買えばそんな悩み全てなくなりますと言われ購入したが、実際に一部大事なところが全然改善しなかったとかよくある話しです…。計画によりますが、「人件費」「販売促進費」「広告宣伝費」「研修費」「修繕費」「外注費」等の勘定科目にお金をかけることが未来に繋がることもあるのでは?
——————————————————————————————————————–
節税対策(以下○○○とする)を実行するときには、以下のキーワードも合わせて検索してみて下さい。目先の税金にとらわれて、あせった支出には注意です!
「○○○ 出口(戦略)」
「○○○ 注意点」
「○○○ デメリット」
以上、また書く日まで!またきてくださいね~(^^)